松下美奈子 Minako matsushita 2011

12月 / 湖の黙
漬物の樽も重石も冬に入る
芭蕉忌の雨に照りたる道祖神
白波の馳せる海峡神迎へ
鴨の陣ちらす湖の日湖の黙
病むひとの傍らに聴く第九かな

11月 / 凹み
看取りの背壁にあづけて十三夜
病む父の言葉の尖る夜寒かな
大鍋の凹みを叩き冬に入る
塾から塾へ肉まんの紙包み
紅葉かつ散る文楽の触れ太鼓

10月 / 萩の風
秋蝶の何をためらふ抜小路
向かう島までの道連れ月の雲
防人のこゑかも知れず萩の風
山ひとつ越えたる看取りハーブティ
銀幕のエンドロールに秋惜しむ

9月 / 鬼の子
館まで陰なき路や鶏頭花
爆心地より仰ぎたる天高し
先陣を切つて額づく生身魂
鬼の子の吹かれてゐたる雨後の風
処暑の灯のともり初めたる港かな

8月 / 十字架
炎帝を仰ぐ砂像のポセイドン
扇子たたんで商談の座となりぬ
河童忌や瀬の水淀むひとところ
掛軸の幽霊封ぜられしまま
十字架の影ふかくして長崎忌

7月 / ハンモック
梅雨闇のエントランスより匂ふ画布
夕端居いつしか遠き子の話
広縁の噂をやらふ団扇かな
吹く風のどこか淋しきハンモック
銀幕のこゑ消えのこる夏の月

6月 / 卯月
ペン先の乾く恋文明易し
行く先を夫に問はるる洗ひ髪
病葉を抱いて鎮もる比丘尼寺
をんな湯の声のくぐもる卯月かな
ゴシップの記事読み飛ばすソーダ水

5月 / 薔薇の昼
恋敵の盃かへす花の宴
夕桜空に抱かるるごと散りぬ
子を追へば春大根の抜けし穴
追伸をまた読みかへす薔薇の昼
聖母像より坂がかる竹の秋

4月 / 蝶の昼
引く波の戻ることなき彼岸かな
炊き出しの声かけあつて水温む
春愁や店に小さき募金箱
早起きの父こそこそと基礎英語
訪へばもう退院のあと蝶の昼

3月 / 菜の花
すり鉢の胡麻ぷちぷちと春立ちぬ
アカデミー賞長すぎる裾を引き
二礼二拍手くれなゐの梅香る
薬包の最後のひとつ水温む
菜の花や縄の電車のまた止まり

2月 / 沖の帆
一陣の風に鳴る木々草城忌
老松を傾けてゐる雪女郎
沖の帆のひとつ増えたる日向ぼこ
黒々と畝の伸びゆく雪解光
フラッグの潮風に舞ふキャンプイン

1月 / 教会の鐘
てんでんに言ひたいことを年忘
入船の灯の次々と年暮るる
悴める指に小銭の逃げやすき
残り湯にすすぐ仕事着年惜しむ
教会の鐘ふいに鳴る時雨かな