松下美奈子 Minako matsushita 2014

12 月 / あかね雲
天主堂までの裏道片時雨
殉教の名はアダムてふ冬の虹
あかね雲海まで染めて神迎
詰め合つて座る一間や年忘れ
年用意夫を使ひに出しにけり

11 月 / さらさら
路地ひとつ入れば花街酔芙蓉
三味線の音色かそけき十三夜
竹の葉のさらさら秋の澄みにけり
抱くやうに洗ふ碑ちちろ鳴く
積石のひとつ転がる神の留守

10 月 / 秋のこゑ
望の夜のいよよ峙つ天守閣
汀まで風のいざなふ十七夜
魚の影生るる水底涼あらた
聖堂の静けさを出て草の花
追伸のペン先とめて秋のこゑ

9 月 / 秋風
新涼や旅人どうし酌む地酒
水車場のことこと秋の澄みにけり
秋風や羊の群れのちりぢりに
黒髪のあそび足りない花野風
月代や海へ漕ぎだす櫂の音

8 月 / 母子像
岬風のはたと止みたる大暑かな
天花粉ぱたぱた小言聞き流し
桟橋の風に吹かれに藍浴衣
母子像に星のこぞれる長崎忌
濤しぶき天へ八月十五日

7 月 / 磯の香
ふいに落つほうたる闇に掬はるる
雨後の風肌にまつはる桜桃忌
磯の香の立ちたる梅雨の晴間かな
防人の歌碑よみくだす夏怒涛
白壁の蔵はギャラリー夏つばめ

6 月 / 梅雨の星
こゑかけて結ぶ縁も蛍の夜
三行の詩とも遺書とも梅雨の星
遺影みな庭をそびらに青鬼灯
野いちごをふふめば牧の風生るる
フローズンカクテル時計見るそぶり

5 月 / 哲学の道
強東風や陰陽師たてまつる杜
哲学の道のあとさき花筏
大鍋の種火ちろちろ日永し
亀鳴きにけり退職の認め印
愛鳥週間手を延べし聖母像

4 月 / 割烹着
手拍子の生れたるマーチ風光る
日の丸のふはりと春の甲子園
うぐひすを山彦の追ふ峠かな
山城の石垣ばかり陽炎へり
真砂女忌の叩いて干せる割烹着

3 月 / 淡雪
淡雪や身ぬちの慕情つぎつぎと
野仏の傾いでゐたる雲雀東風
春光や手水の柄杓こんと置き
三味線の半音ずるる四温かな
謝恩会終へて外せるもの数多

2 月 / 冬の鵙
息白く抱く戒名の真新し
手向けたる一輪冬の鵙鳴きぬ
夜噺の障子に影を集はせて
方丈の庫裏より長きうがひかな
窯裏に割られたる皿春浅し

1 月 / 小商ひ
小姑の小言つぎつぎ暦巻く
極月の二度も三度も擦る燐寸
年の夜の手打で締める小商ひ
初声や水平線のきはやかに
寅さんの行つたぎりなる波止場かな