高尾早弓 Sayumi Takao 2025

7 月 / 海風に
ビーチバレーの海風に逸れどほし
一夕に組み上がりたる海の家
富士真つ向にサーファーの立ち上がる
青葉潮島の旅館の寄り添ひぬ
片陰に鯉泳ぎゐる城下町

6 月 / 土産屋
自転車に積める釣竿夏始め
岩風呂のぬる湯卯の花月夜かな
仕舞屋となりたるホテル煙の木
土産屋の暗き天井新茶汲む
魂の離れて滝を落ち行きぬ

5 月 / 瀬戸
春霞ほどけて瀬戸の島いくつ
スナック波止場春霖の灯をともす
蕎麦湯注ぎ足してしばらく若葉雨
朴若葉影を大きく成しにけり
鉦・太鼓祭法被は背で着る

4 月 / リニアの里
湯の里のアーチ看板春の雪
芽吹山リニアの里となるといふ
永き日のあちらこちらに忘れ物
よく笑ふ年頃うぐひす餅を手に
春日傘子の手を引いて甃

3 月 / みなもと
節分の夕風にほふ雨上がり
山小屋に煙立ちたり春の水
湯巡りの雪解の音を聞きながら
ぼんぼりを灯せば明治雛の夜
北信濃みなもととして春の水

2 月 / 氷見線
つややかに名乗りの声や初句会
雪吊を褒めて商談始まりぬ
出湯の香肌に残して雪の宿
海鳴りの沖はるかより雪催
ポトフ煮る煙突のある保育園

1 月 / 龍の渓
待合の窓に霜おく路線バス
船笛の坂上り行く年の夜
ひしと嬰胸に抱ける除夜詣
翔つ鳥の波散らしたる初景色
冬霧のほどけて龍の目覚めたる