釈 定子 Teiko Shaku 2023 |
12 月 / 雪催
何もせぬ日は耳痒き雪催 愛しさも憎さも纏ひ雪来る 面白き世にひと畝の葱育て 着ぶくれて立つも座るも声出して 飴色の仏間の畳冬深し |
11 月 / 蕪鮨
北陸の旅のひと夜を蕪鮨 手焙りのぽつりぽつりと打ち解けて 母の忌の蕪柔らかく炊きあがり 綿虫や出棺に曳くクラクション 樽出して11月の箍締める |
10 月 / 望の月
重たげに海を離るる望の月 一族を迎へし本家とろろ汁 手渡しの個展の葉書ハーブティー 急患を乗せて夜寒のエレベーター 新米を握りつくづく日本人 |
9 月 / 吾亦紅
吾亦紅風の機嫌に逆らわず 小鳥来る二人の飯を炊く土釜 終の地と決めし山河や水澄めり 胡桃手に少し縒れたる生命線 花木槿老いて母似の三姉妹 |
8 月 / 蜩
蜩に急かされて立つ夕厨 干し網の塩の香強き葉月かな 鐘の音の海へ海へと長崎忌 内陣の灯のあかあかと迎鐘 灯らざる灯台残る岬の秋 |
7 月 / 大伽藍
涼しさの千畳敷の大伽藍 短夜の柱時計の進み癖 山風と海風遊ぶ避暑地かな 簾吊り世間の声をほどほどに 俎板のぬるく乾ける晩夏かな |
6 月 / 冷奴
冷奴角取れぬまま老いにけり 夏草や大きく傾ぐ捨てサイロ 夏至の雨なにするでなく暮れにけり 思ひきり足袋を汚して祭髪 老鶯の声の加はる長電話 |
5 月 / 白南風
白南風や筒袖にして島紬 どことなく垢抜けてきし帰省かな 卯波立つむかし遠流の島臨み おはやうの金魚のキスはガラス越し 砂に恋埋めてミュールを置き去りに |
4 月 / 夕桜
老い知らぬままの遺影や夕桜 縁側は店先がはり苗売女 血縁の絶えしふる里家朧 浜人は垣を結ばず干鰈 秀峰を仰ぎアスパラガスの朝 |
3 月 / 獣道
まつさきに雪解の進む獣道 白無垢へしづかに開く春障子 しばらくは雛に貸し出す仏の間 入相の鐘の音を曳く涅槃西風 老松の上枝明るき春の庭 |
2 月 / 春兆す
鱈干して風の尖りを聞く日かな 抱き寄せておでこで計る春の風邪 雨音に変はる風音春兆す ジオラマの夜行列車や春ともし 寒明けや水平線に白き船 |
1 月 / 静電気
長考をほどきし一手静電気 寒林や火種のやうな日が沈み 紅引いて心ととのふ初鏡 父の住む家のぬくもり白障子 漁を継ぐ大きな足へ毛糸編む |