釈 定子 Teiko Shaku 2024

10 月 / ランタン
開拓碑一つ残して虫すだく
ランタンに灯の入る茶房秋時雨
逝く秋の潮騒届く湯治宿
ボラードに腰掛け秋を惜しみけり
衣かつぎ剥けばたちまち国言葉

9 月 / 一会の月
寝そびれて一会の月と酌みにけり
コスモスや駅舎に残る旅ノート
番屋根に石置く二百十日かな
父母葬り故郷遠のく鰯雲
へらへらと要の緩き秋扇

8 月 / 線香花火
線香花火明日帰る膝寄せて
コスモスの風の来ぬ日はつまらなさう
終戦日ミンサー織りの帯匂ふ
送り火のいつしか胸の灯となりぬ
朝顔や午後は日陰の一筋町

7 月 / 髪洗ふ
刈り上げとなりたる母の髪洗ふ
雨の文字並ぶ土用の農日誌
甚平の手慣れてきたる風呂掃除
着崩れに若さの匂ふ初浴衣
漁薄き港の乾ぶ晩夏かな

6 月 / 半夏生
病みて爪伸びる早さよ半夏生
ガスパッチョ町に交換留学生
傾けて言葉をはぶく日傘かな
豆飯や今年も母の忌日来る
乾杯の明るさに酔ふビールかな

5 月 / ベンチ守る
泉湧く砂のゑくぼを躍らせて
何するも二人で一人古茶新茶
戸口まで届く波音夕端居
白玉を供へて心足る忌日
ベンチ守る薬缶に麦茶満たしては

4 月 / 青き踏む
青き踏む母になかりし余生いま
喪の帯を解き春愁に囚はるる
木の芽風をさな子文字を拾ひ読む
がらんどうの母屋の庇燕来る
春の月反り美しき寺の屋根

1 月 / 毛糸編む
時化の日は網を引く手で毛糸編む
雪原に斜塔の影を曳くサイロ
初競りの手打ち飛び出す市の空
やはらかき風のもとほる福寿草
君の手を払ひ除けたる歌留多取り